流山本町のまちなみ
流山本町まちなかミュージアム

流山白みりんの歴史的資料を屋外展示しています。2014年に流山の特産品である「白みりん」が誕生して200周年を迎えたことを記念し、流山の白みりん2大ブランドの一つ、「万上」の味が受け継がれる「流山キッコーマン株式会社」の壁面に、白みりんに関する歴史的な資料を掲示する屋外型「流山本町まちなかミュージアム」が設置されました。このミュージアムでは、現存する流山最古のみりんラベルや、流山のみりん醸造をけん引した秋元家の「天晴」と堀切家の「万上」のポスター等、貴重な資料が展示されています。

cof
住所 | 流山市流山3-90 |
---|---|
交通アクセス | 流鉄流山線「平和台駅」・「流山駅」より各徒歩約5分 |